日本語
English
中国簡体字
宇治茶を知る
宇治茶を楽しもう
京都府茶業会議所について
宇治茶道場「匠の館」
会館貸出
宇治茶を知るTOPへ
宇治茶を楽しもうTOPへ
京都府茶業会議所についてTOPへ
宇治茶道場「匠の館」TOPへ
京都府茶業会館
宇治茶会館
日本のお茶「宇治茶」について楽しく学べるよ! 宇治茶がどうやって作られているのか、歴史、飲み方まで、わかりやすく紹介しょうかいするよ。
宇治茶博士
茶太郎
緑
社会
宇治茶はどこで作られてるの?
宇治茶の始まりはいつ?
宇治茶をもっと知ろう
理科
お茶の種類しゅるい
お茶のおいしさの秘密ひみつ
露天園ろてんえんと覆下園おおいしたえん
体育実習
茶つみを体験たいけんしてみよう
家庭科
手もみを見学してみよう
碾茶てんちゃ(抹茶まっちゃ)ができるまで
玉露ぎょくろ・煎茶せんちゃができるまで
生活科
ヘルシーな飲み物 お茶の成分を知ろう
お茶の美味しい淹いれ方、楽しみ方
生活の中でのお茶の生かし方
給食の時間
お茶を使った料理を味わおう
クラブ活動
お茶あてゲーム(茶香服ちゃかぶき)