2023年9月号(Vol.135)HTMLメール
宇治茶の郷メールマガジン 9月号(Vol.135) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
こんにちは、宇治 茶太郎さん。
まだ夏と言っても差支えない暑さが続く9月。 … トピックス ………………………………………………………………………… … コラム「茶の記憶」……………………………………………………………… |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【1】宇治茶カフェ スマホスタンプラリーを実施します
1 趣旨 2 概要 <宇治茶カフェ スマホスタンプラリーチラシはこちら> |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【2】イオンモール久御山で「宇治茶」イベント開催します。
日時 令和5年9月16日(土)~18日(月・祝)
<イオンモール久御山 イベントスケジュール> |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【3】「第75回関西茶品評会出品茶審査会」が開催されました。
8月2日(水)~4日(金)の3日間にわたり、宇治茶会館(京都府宇治市)で行われ、次のとおり入賞者等が決定しました。
2 農林水産大臣賞受賞者(各茶種の最高得点獲得者)
3 産地賞受賞市町村
<参考>第75回関西茶業振興大会の概要
【本報道に関するお問い合わせ】 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【4】文化庁京都移転記念事業「きょう ハレの日、」を開催します!
9月8日、始まる「きょう ハレの日、」 文化庁連携プラットフォームが主体となり、多彩な地域文化を活かした取組を府内各地で一体的に開催することにより、文化庁と連携した新たな文化の始まりを、広く全国に発信します。 〇公式HP:https://kyo-harenohi.com/(外部リンク) 事業概要 (1)Opening Celebration「きょう ハレの日、」 ・記念式典等のパブリックビューイング(府内3か所) (2)文化庁連携プラットフォームが一体となって魅せる、府内各地の「ハレの日、」 文化庁京都移転記念事業「きょう ハレの日、」連携事業
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
皆様、1年ぶりです。2022年5月から8月まで、「焙じ茶物語」を4回連載しました。今回はその続きを書きたいと思います。焙じ茶の原料は、お茶屋で販売されている「青柳」「川柳」という名のお茶が焙じ茶の原料でした。 川柳とは? 明治時代に東京の消費者が自分で焙じ茶を作って飲んでいたことが分かりましたが、その焙じ茶の原料は主に「川柳」と呼ばれたお茶でした。現在ではほとんど見られなくなった茶種の「川柳」とは何なのかを調べて見たいと思います。 現在、日本茶業中央会の「名称及び定義」で「川柳」は、「7、番茶又は川柳」「新芽が伸びて硬くなった茶葉や古葉、茎などを原料として製造されたもの及びz茶期(一番茶、二番茶、三番茶など)との間に摘採した茶葉を製造したもの」となっています。 定義の前半部「新芽が伸びて硬くなった茶葉や古葉、茎などを原料として製造されたもの」の内、古葉を除いた部分が川柳です。川柳には古葉は入っていません。 後半部分の「茶期(一番茶、二番茶、三番茶など)との間に摘採した茶葉を製造したもの」が「番茶」で所謂「刈り直し」です。手摘みの時代(大正以前)には「刈り直し」はありません。「刈り直し」とは、茶刈バサミが開発された大正時代以降、一番茶をハサミ刈した後に、刈り残した裾の葉と遅れ芽と古葉を刈って二番茶の台を作る作業です。この裾の葉と遅れ芽と古葉を製茶したものが「刈り直し」「親子」「親子番」です。この内遅れ芽だけを刈って造るのが「芽番」です。明治時代末までは全て手摘みだったので、現在主に焙じ原料に使用されている「刈り直し」はありません。 次は江戸時代の「川柳」について調べます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ 発行 : 宇治茶の郷づくり協議会 https://www.ujicha.or.jp/sato/ □ 発行日 : 2023年9月1日 □ メールマガジンの配信・停止:https://www.ujicha.or.jp/sato/member/ □ facebook「宇治茶love」https://www.facebook.com/ujichalove □ Twitter「うじちゃ~る人」https://twitter.com/ujicharle ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Copyright (c) 2023 宇治茶の郷づくり協議会 All Right Reserved. |